学年だより

4年生 ごみ0チャレンジ

R6年度 児童2「守ろう3R、世界のために」

 ぼくは、ごみ0チャレンジを広げるためにポスターを作りました。

 これから、ポスターの説明をします。ぼくがポスターにかいたのは、3Rについてです。コンビニに行く時、レジぶくろを使わないで、マイバッグを使うことがレデュースです。自分が着ている服が小さくなったら、すぐ捨てるのではなくて、だれかにあげるのがリユースです。ペットボトルのキャップは、学校のリサイクルボックスに入れるとリサイクルになります。

 これからも、3Rを生活にいかすとごみをへらすことができます。だから、みんなで3Rに取り組みましょう。

R6年度 児童1「ゴミをへらすくふうをしよう!!」

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゴミをポイ捨てしたら、ゴミが川から海へ流れて、海の生き物がえさとまちがえ食べてしまいます。海の生き物がゴミを食べたら、その生き物たちはどうなると思いますか。海の生き物が死んで、海の生き物がへってしまいます。だから、ゴミをへらすくふうをして、海の生き物を守りましょう。